【悪用厳禁】店舗集客で使える来店・注文を増やすマーケティング心理学17選【Googleマップ、インスタ、HP、LP全て応用可】

動画の方が良い方は下記からご覧ください↓

どうも、Web集客コンサルタントのたいちです。

今回はなかなか来店や注文が増えないという方に向けて知っているか知らないかで大きく差がつく、店舗集客で使えるマーケティング心理学について、活用方法まで徹底解説していきます。

あなたの周りにも「商品の質や値段は普通なのに、あの店はなんであんなに人気なんだ?」ってお店ありませんか?

そういうお店は、今回紹介するマーケティング心理学を上手く活用できています。

お客さんも人間なので、心理学を応用すれば、お客さんの購買意欲を高めて、来店、注文を増やすことができます。

本記事を見ているあなたは、自分のビジネスを成長させるために見ていますよね?

そんな意識の高いあなたは、良い商品を提供していると思うので大丈夫かと思いますが、今回紹介する方法は悪い商品でも売れてしまうので、悪用厳禁です。

商品の質では勝っているのに、web集客の知識がないだけで競合店に負けるのは悔しくないですか?

僕もその気持ちは痛いほど分かります。

なので、web集客について長年学び続けてきました。

今も160万円のwebマーケティングの講座を受けたり、有料コミュニティに入って日々web集客について学び続けています。

良い商品は、多くの人に知られて、正当に評価されるべきです。

もし僕がweb集客について何も学んでいなければ、一生、webからお客様を獲得することもできなかったし、web集客コンサルタントとして、たった1人で広告費0円で業種問わず30店舗以上のお店の集客改善をすることはできなかったと思います。

実際に僕も、これから紹介する方法をGoogleマップやSNSの運用でも使いまくってます。

その結果、たった1人で30店舗以上の認知拡大、集客改善をしてきました。

実際に僕がMEO対策代行をしたお店では、

・レストランは、対策1ヶ月で7位から4位になり、見込み客に見られた回数が3万回以上増加、見込み客からの反応も1万回以上増加。

お客様の増加に対応するため、ここはテイクアウト用の弁当にも力を入れ始めました。

Ymeo実績レストラン (1).png

・居酒屋は、1ヶ月間だけでGoogleマップからの通話数259回、ルート検索数406回、サイトアクセス数814回の集客効果がありました。

ここは客単価4000円程と少し高めですが、広い店内も毎週末はほぼ満席の状態になっています。

このお店は、前も大手会社にMEO対策を任せていましたが、僕に担当が変わってから、1ヶ月間の通話(予約)数が113回増加(146→259)、ルート検索数が40回増加(366→406)、サイトアクセス数が401回も増加(413→814)。

Ymeo実績奈良居酒屋.png

MEO対策をする人次第でここまで変わります。

僕だけでなく、僕のインスタ集客コンサルを受けた店舗経営者、個人ビジネスの方に関しては、

・エステサロンは、アカウント開設1週間以内、フォロワー12人時点でインスタ経由で新規予約獲得。

インスタからお問い合わせ(予約)の受け皿である公式ラインへの導線も上手く活用できるようになりました。

Ysns実績エステサロン.png

対談動画はこちらになります↓

・起業・経営塾は、開始1ヶ月でフォロワー270人増加、数十万円の高単価商品セールスの入り口であるメルマガ登録者が48倍も増加しました。

Ysns実績起業塾.png

なので再現性も高いです。

ぜひ、今回紹介する方法を自分のものにして、集客の悩みを解消していきましょう。

全てかなり使えるものを厳選しているので、悪用厳禁でお願いしますね。

目次

ザイオンス効果(単純接触効果)

最初は、有名なザイオンス効果(単純接触効果)です。

あなたも道ですれ違った見ず知らずの人よりも、なんとなくダウンタウンさんに好意を持ちませんか?

それはテレビでよく見ていてザイオンス効果が働いているからです。

ザイオンス効果とは、何度も繰り返し接触することで、対象の相手に好意や信頼を寄せるようになる心理効果です。

現在あなたが、信頼したり、好意を持っている人を思い浮かべてみてください。

その信頼できる人が紹介する商品と、全く知らない人が紹介する商品だったら、絶対前者の方を選びますよね?なのでかなり強力です。

【活用方法】

日々良い情報を発信する(SNS、Googleマップ、ブログ、メルマガ)

例えば、ヨガのお店であれば、『肩こり予防のヨガポーズ3選』など、あなたの業種の有益投稿ですね。

これらの良い情報をSNSやブログで発信していき、「ためになるな〜」と日々思ってもらえれば、信頼されて視聴者がお客様に変わります。

【ポイント】

・良い印象で複数回接触することが大事

質の低い発信をしていたらマイナスの印象を与えます。マイナスの印象で複数回接触しても逆効果になります。

・接触時間よりも接触頻度を高める

「月に1回1時間」の接触より「週に1回15分」というように、接触時間は短くても接触頻度を高めることが大事です。

この2つのポイントを意識してください。

ウィンザー効果

次にウィンザー効果です。

これもSNSやHP(LP)でかなり使えます。

ウィンザー効果とは、本人に言われるよりも第三者や口コミを介して、間接的に知る情報の方が信頼されやすいという心理効果です。

ユーザーにとって、口コミなどの第三者の意見は、客観的評価を知れるので、購入を決断する際の重要な判断材料になります。

店舗のセールスポイントを伝えるときにも、「お客様の声」など、第三者がどのように評価しているかを含めることで、より強い印象を与えることができます。

例えば、あなたもAmazonで何か購入するとき、他の購入者のレビューとか見ませんか?

Googleマップでお店を探すときにも、評価やレビューを見ますよね?

また、お店のSNSやLPで、「お客様の声」などをたくさん見たことがあるかと思います。

それだけ、このウィンザー効果は購買意欲を高めるのに効果的だということです。

【活用方法】

・「お客様の声」を発信する(SNS、HP)

・「芸能人の〇〇が使ってる!」などの訴求

・口コミを増やす(Googleマップ、SNS)

「お客様の声」を発信する(SNS、HP)

お客様の声や実績がない方は、まず最初にそれを作ってください。

僕のインスタコンサルでも、まだお客様の声や実績がない方には、「まず最初にモニター価格でも良いので、お客様の声や実績を作ってください」と指導しています。

それだけ超重要です。

お客様のbefore/afterの写真や、なるべくお客様の手書きの感謝の声などが有効です。

脱毛サロンとかでよく見るホワイトボードに手書きで書いてもらった感想とかですね。

僕的には、信頼と透明性を一発で伝えられるので、お客様との対談動画が一番強いと思ってます。

口コミを増やす(Googleマップ、SNS)

GoogleマップやAmazonのレビューなどがあるので、口コミの重要性については語る必要がないと思いますが、そもそも「口コミが全然ないよ、、、」って方いますよね?

安心してください。

こちらの動画で口コミの増やし方について徹底解説しています↓

Googleマップだけでなく、SNSでの口コミも増やせる方法になっています。

ハロー効果

次は有名なハロー効果です。

ハロー効果とは、「ある1つの特徴がそのほか全体の評価に影響を与える」という心理効果です。

例えば、あなたも「大手会社のサービスだから安心できる」と自然に感じたりしませんか?

また「この人よくCM出てるな〜」っていう好感度の高い女優さんとかいるかと思います。

これもハロー効果を利用したものです。

大手会社だから、サービスの質が良いとは限りませんよね?

これは僕のMEO対策のお客様から聞いた話ですが、前に大手会社にMEO対策を任せていたが、対策は最初の初期構築だけで、投稿の対策などは一切なく、毎月3万円の2年間契約で、対策前とマップの表示順位が何も変わらなかったというのもあります。

これどうですか?ひどいですよね?

ハロー効果はかなり使えるものですが、その反面、自分も注意する必要があります。

ただ知識があれば、本当に良い商品なのか自分で判断することができます。

なので知識をつけましょう。

MEO対策についてはこちらの動画で徹底解説しているので、ご覧ください。

MEO対策業者に騙されなくなります↓

【活用方法】

・SNSのアイコンやHPの写真で権威性を伝える(一目で何の業種か一発で分かるように)

・業種に合ったイメージの良い著名人の「〇〇先生オススメ!」のような訴求

・数値データを活用する

SNSのアイコンやHPの写真で権威性を伝える

例えば、SNSで、私服で医療の発信しているアカウントよりも、白衣を着て医療について発信しているアカウントの方が信頼できますよね?

僕もインスタコンサルのお客様には、アイコンは一目で何の業種かがわかるものにしてくださいと指導しています。

数値データを活用する

SNSのプロフやHPの自己紹介では、「累計患者施術数3万人」「累計10万部突破」など客観的に凄さが分かる説得力のある数値データを活用しましょう。

両面開示

両面開示です。

両面開示とは、「あえてデメリットも見せることで、メリットや自分の言うことに対して信頼性、説得力を持たせることができる」という心理効果です。

例えば、あなたも、営業マンが自社商品のメリットだけをずっと語っていて、胡散臭さを感じた経験ありませんか?

高単価商品のHP(LP)を見ているときに、メリットだけがたくさん書かれていて、「本当にこんなに良いことづくめなの?デメリットはないの?」って経験ありますよね?

両面開示を使えば、そういう胡散臭さを払拭し、あなたの言うことに対して信頼性、説得力を持たせることができるので、購入に繋げやすくなります。

【活用方法】

・HP(LP)、SNSの商品紹介であえて少しデメリットも見せる

 →当たり前ですが、デメリットが大きすぎたら売れない

例えば、簡単にいうと「ここのスムージーは苦いけど、健康にかなり良い」「店内は少し狭いですが、料理は絶品」「本気の人じゃないと痩せません」のような感じで伝えると、ただメリットだけを伝えるよりもお客様に刺さります。

【ポイント】

・デメリット→メリットの順で伝える

人は先に言われた内容よりも後に言われた内容の方がより強く印象に残り、記憶しやすいです。(親近効果)

例えば、「ここのスムージーは健康にかなり良いけど、苦い」よりも、「ここのスムージーは苦いけど、健康にかなり良い」という表現の方がお客様に刺さります。

知識がある方は、「あれ、初頭効果と真逆じゃない?」って方もいるかと思いますが、今回はお客様がある程度興味がある状態なので、親近効果を利用しています。

上級者向けの内容になるので省略しますが、気になる方は初頭効果、親近効果で調べてみてください。

プロスペクト理論(損失回避の法則)

質問です。

①「無条件で5000円貰える」

②「50%のアタリで10,000円が貰えるが、50%のハズレで何ももらえない」

この2つだったらあなたはどちらを選びますか?

どちらも期待値は共に5000円ですが、おそらく①「無条件で5000円貰える」を選びましたね?

これは、プロスペクト理論(損失回避の法則)が働いているからです。

プロスペクト理論(損失回避の法則)とは、「人は利益を得る喜びよりも、損する苦痛を強く感じる傾向がある」というものです。

細かくいうと状況によって多少変わりますが、ここでは基本的に人は、とにかく損失を回避したい生き物だという理解で良いです。

【活用方法】

・SNSやブログのタイトルでは、何かを得るよりも、何かを失うという訴求をする→「あと2時間で販売終了」「このセールは本日限定」なども有効

僕もyoutubeやインスタのサムネにはこのプロスペクト理論をガチガチに利用しています。

例えば、こちらのサムネなどですね↓

001新集客できないお店の特徴3選.png

「知らなきゃ損!」という風に、知らないと失うような訴求をしています。

あなたもインスタのサムネなどに利用してみてください。

サンクコスト効果

あなたも、全然着てないけど、高かったし捨てるのは勿体無いから、ずっとクローゼットにある洋服ありませんか?

それはこのサンクコスト効果が働いているからです。

サンクコスト効果とは、すでに費やしたコストにとらわれ、「このままではもったいないから」と非合理的な行動をとってしまう心理的効果です。

ここでのコストは、金銭的コストだけでなく、時間的、労働的コストも含みます。

【活用方法】

・無料お試しサービスや初回来店特典の配布

・定期購入の誘導

無料お試しサービスや初回来店特典の配布

最初に無料で利用すると、お得期間の終了段階で、「ここでやめるのはもったいない!」という思いが芽生え、有料サービスに誘導しやすくなります。

店舗の場合は、特典(クーポン)を配布し「せっかく特典をもらったから使おう」と、来店を促すことができます。

定期購入サービス

定期購入は、せっかく継続してきたから途中でやめるのはもったいないという心理を狙っています。

例えば、ディアゴスティーニが有名ですが、創刊号の価格が安く、次号から通常価格になるのは、まず購入してもらい、サンクコスト効果によってお客様が定期購入しやすくなります。

他にはポイントカードなどもこのサンクコスト効果を利用していますね。

返報性の原理

あなたも靴や洋服の試着の時に、サイズが合わなくて店員さんが在庫置き場から持ってきてくれたら、試着だけしてそのまま帰れますか?

申し訳なくて買っちゃいますよね?

僕も買ってしまいます(笑)

これは有名な『返報性の原理』が働いているからです。

返報性の原理とは、「何かされたら、お返しをしたくなる」心理効果です。

【活用方法】

・試着、試食

・初回無料のお試しセット

・SNSの無料プレゼント

・有益発信(SNS、HP、Googleマップ)

・コメントの返信(Googleマップ、SNS)

・メルマガ配信

試着、試食

試食はかなり強いですよね?

食べたら申し訳なくて、つい買ってしまいます。

原価が高いとかでなければ、試食はオススメです。

僕の知っているスイーツ店では、商品と関係ない原価の安いポップコーンを試食に使っていてやり方が上手いなと思いました。

SNSの無料プレゼント

最近SNSで無料プレゼントとかよく見ますよね?

あれも効果的です。

特に個人ビジネスでやってない方は正直、遅れています。

僕も公式ライン特典で動画教材と電子書籍を無料プレゼントしているので、もっと集客力を高めたい方は概要欄から受け取ってみてください。

有益発信

SNSは、無料でできる分、みんな手を抜きがちなので、本気でやれば競合に勝てます。

僕もYouTube動画は、台本の作成だけで何日もかけています。

1日中台本作成して、1週間かかる時もあります。

それだけ本気で、出し惜しみなしで発信しているので、しっかり価値提供ができます。

逆にフロントの発信がしょぼいと、誰もバックエンドの商品は買ってくれませんし、来店にも繋がりません。

しっかりSNS、HP、Googleマップで価値提供して、信頼を獲得しましょう。

グッドマンの第一法則

あなたもクレーム対応したことありませんか?

実はこのクレームも売上に変えることができます。

なので、しっかり対応しましょう。

これに関係するのが、グッドマンの第一法則です。

グッドマンの第一法則とは、「クレームを申し出てきたお客さんに対して誠実な対応をした場合、クレームを言わなかったお客さんよりも評価が上がる」という心理効果です。

クレームを申し立てて迅速に解決されたと感じた人は、申し立てをしなかった人たちに比べて60%~70%という高い確率で再購入をしてくれることが分かっています。

ビジネスの世界で「クレームは宝」と言われているのも、理解できますね。

【活用方法】

・クレームに対して誠心誠意対応する(Googleマップ、SNS)

クレームに対して誠心誠意対応する

クレームに対して誠心誠意向き合うと、相手に申し訳なさを感じさせることができ、返報性の原理により優良顧客になるイメージです。

Googleマップの悪い口コミにも誠心誠意向き合って、しっかり返信するようにしましょう。

例えば、このような感じです。

悪い口コミへの返信例.jpg

まあこのクレーム対応を誠心誠意やるなどは当たり前のことなんですが、より意識してやった方が良いよということで紹介でした。

社会的証明(ソーシャルプルーフ)

質問です。

あなたは旅行先でランチを食べようとお店を探しています。

・店内がガラガラのお店A

・残り数席のお店B

これだと、どちらのお店を選びますか?

おそらくBのお店を選んだかと思います。

これは社会的証明の影響です。

社会的証明とは大多数の人が選んでいる選択肢を魅力的に感じてしまう心理効果です。

よく聞く「バンドワゴン効果」もこの社会的証明とほぼ同じ効果です。

「みんなが選んでいるから美味しいだろう」、「みんなが選んでいるから失敗しないだろう」と評価し、Bのお店を選びます。

この強力な社会的証明を使わない手はありません。

【活用方法】

・お客様の声や、実績をたくさん載せる(SNS、HP)

たくさんお客様の声や、実績を載せる

SNSやHP(LP)でたくさんお客様の声や、実績を載せることで、社会的証明が働き、あなたのお店がより魅力的にみられます。

「累計患者施術数3万人」「累計10万部突破」など数字を使って客観的に凄さがわかるものをアピールするとより効果的です。

また前述したウィンザー効果も働くのでかなり強力になります。

フレーミング効果

質問です。

あなたは、治療のため病院を探しています。

そこで2つの候補がありました。

「100人中10人失敗する手術」をする病院A

「成功率9割の手術」をする病院B

この2つだとどちらを選びますか?

おそらく病院Bを選んだかと思います。

これは、フレーミング効果が働いているからです。

フレーミング効果とは、「物事の言い方や伝え方によって受け手の印象が大きく変わる」心理効果です。

【活用方法】

・アピールポイントの伝え方や表現方法は十分にこだわる

アピールポイントの伝え方や表現方法は十分にこだわる

「ターゲットが喜ぶのはどんな表現か」「ポジティブな印象を受けるのはどんな表現か」などの観点で意識して、アピールポイントの伝え方や表現方法にはこだわりましょう。

例えば、次のような表現です。

100人中10人は失敗する手術 < 成功率9割の手術

年間36500円の保険 < 1日100円の保険 

タウリン1g配合 < タウリン1000mg配合 

50%OFF < 2つ買えば1つ無料 

満足できなかった人はわずか5%でした < 95%の人が満足しています

左側よりも、右側の表現の方が、買いたくなりますよね?

フレーミング効果は、SNS、HP、Googleマップ、店内POPなど全てのライティングで応用できるので、即実践しましょう。

希少性の原理(法則)

質問です。
あなたは、ランチで弁当を買いに来ました。

「1日限定10個」の弁当A

「1日限定100個」の弁当B

この2つだとどちらを選びますか?

おそらく弁当Aを選んだかと思います。

これは、弁当Aの方が、希少性が高いものだと感じるからです。

この表現には、希少性の原理が応用されています。

希少性の原理とは、「希少性の高いもの(なかなか手に入らないもの)に人は価値を感じる」という心理効果です。

実際には希少性がなかったとしても、希少性があるとしっかりアピールできれば、お客様はそれが欲しくなります。

またこの希少性の原理には、数量の希少性だけでなく、時間の希少性もあります。

【活用方法】

・数量の希少性をアピールする

・時間の希少性をアピールする

数量の希少性をアピールする

・人気レストランの1日限定10個の弁当

・1頭からほんの少ししかとれないシャトーブリアン

・都内、駅近で、ペット可、角部屋のマンション

・ある島にしか生息してない昆虫

時間の希少性をアピールする

要するに、「今、買わないと、もう買えないかもしれない」と思わせたら勝ちです。

例えば、

・閉店セール

・タイムセール

・営業時間の短いお店

などですね。

例えば最近上手いなと思ったのが、水族館の近くに寄ったんですね、そこのポスターに「ペンギンの赤ちゃんが産まれました。今しか見れません!」って書いてあったんですよ。

これ行きたくなりませんか?

時間の希少性がズバって刺さります。

「ペンギンの赤ちゃん産まれました。」だけだと、ここまで「行きたい!」って気持ちにはなりませんよね?

なので、今回紹介している心理学、そしてそれを応用したライティングがどれだけ来店や予約を増やすのに重要か理解できたかと思います。

僕は日頃から、こういうことばっかり考えているので、気づくことができます。あなたも本記事で学んで終わりではなく、日頃からアンテナを張ることで、応用できるようになります。

カリギュラ効果

カリギュラ効果です。

カリギュラ効果とは、「禁止されるほど逆にやりたくなってしまう」という心理効果です。

1980年代の映画『カリギュラ』は、あまりにも内容が過激で一部の地域で映画が公開禁止になりましたが、公開禁止になったことでかえって人々の関心を集め、大ヒット映画になりました。

その映画『カリギュラ』が語源となっているようです。

【活用方法】

・「絶対〇〇やるなよ!」「初めてのお客様にはお売りできません」などの訴求

・「絶対〇〇やるなよ!」「初めてのお客様にはお売りできません」などの訴求

カリギュラ効果を利用したものとして「モンスト絶対やるなよ!」というモンストのCM、「初めてのお客様にはお売りできません」から始まるドモホルンリンクルのCMが有名ですね。

ドモホルンリンクルは、無料お試しセットを送ることで、返報性の原理とサンクコスト効果もうまく取り入れているのが凄いですよね。

ここまでで、気づいた方もいるかと思いますが、実は本記事もカリギュラ効果を利用しています。

分かりますか?タイトルに【悪用厳禁】とありますね。

ついつい見たく、使いたくなるようにしています。

ここまで自分のビジネスのために真剣に見ている方は、意識が高く商品の質も高いと思うので、学んで終わりではなく、どんどん実践してみてください。

ストーリーテリング

ストーリーは人間が記憶しやすく、購買意欲を最も高める感情を揺さぶることができます。

ストーリーテリングとは、ストーリを利用して、共感を得たり、説得力を高めたり、感情を揺さぶる手法です。

例えば、あなたの好きな漫画はなんですか?思い浮かべてみてください。

その好きな漫画の内容や展開とかはすぐ人に説明できますよね?

一方で、あなたが印象に残っているビジネス書はなんですか?思い浮かべてみてください。

印象に残っているはずなのに、ビジネス書の内容は、いざ人に説明するとなると難しいと思います。

これがなぜ起こるかというと、人間はストーリーになっているものの方が記憶に残るからです。

【活用方法】

・自社商品の開発秘話

・あなたの人間性をストーリー形式でアピールする

・ストーリー形式でベネフィット(理想の未来)を想像させる

自社商品の開発秘話

よくスーパーで野菜や肉の「生産者の声」というものがありますよね?あれも効果的だということです。

ただ「無農薬」「〇〇産」とだけ記載しても、印象に残りません。

この商品がどういう風に作られたのかストーリーを見せることで、商品の価値をしっかり伝えることができます。

あなたの人間性をストーリー形式でアピールする

今は「モノ売り」ではなく「コト売り」の時代です。

商品自体での差別化も難しくなっています。

「どれを買うか」ではなく、「だれから買うか」が重要になってくるので、ストーリーであなたの人間性をアピールして、信頼してもらい、「あなたから買いたい!」というファンを増やしましょう。

ストーリー形式でベネフィット(理想の未来)を想像させる

ベネフィットというのは、理想の未来です。

例えばヨガの場合、分かりやすくいうと

メリット=下半身が痩せます。

ベネフィット=昔履いていたスリムパンツをもう一度履けるようになります。

などです。

例えばあなたがヨガ講師の場合、ただ「ヨガで痩せます」と訴求するのではなく、次のようにストーリーの中で、人間性やベネフィットをアピールしましょう。

社会人1年目、仕事のストレスでやけ食いに走るようになった。

みるみる太っていき、自分のブヨブヨの体がコンプレックスになった。

それからなんとか痩せようと試みたがリバウンドばっかりで、そんな自分に失望していた。

ある日、会社で「〇〇さんって太っててスペース取るよね(笑)」という陰口が聴こえた。

とても悔しくて、自分が情けなくなった。

それがトリガーとなり、「もうこんな自分は嫌だ、本気で変わってやる!」そう思ってヨガを始めた。

重い体ではしんどくなる時もあったが、「今の自分を変えたい!」という一心で、ヨガだけは継続してきた。

すると、だんだん体は軽くなって、昔履いていたスリムパンツももう一度履けるようになった。

それから自信がつき、性格も明るくなった。

このヨガを通しての成功体験、感動を他のコンプレックスを抱えている多くの女性に伝えるために、ヨガ講師になりました。

どうですか?

これは例えで、簡単に作ったものですが、あなたの乗り越えてきたコンプレックスやお店を開いた思いなどが必ずあると思うので、それらをしっかりストーリーで伝えるとお客様に刺さります。

SNSの自己紹介リールに使ったり、HPに記載すると良いです。

アンカリング効果

あなたは、洋服や家電を選んでいるときに通常価格に取り消し線が引かれて、割引の価格が書かれている商品見たことないですか?

あれはアンカリング効果が使われています。

アンカリング効果とは、最初に提示された数字や条件が基準(アンカー)となり、その後の判断に影響を与えるものです。

元々定価5000円のものが、3000円で買えたら「得した!」って気分になりますよね?

それは最初に提示されている定価5000円を基準として、割引後の3000円を評価するからです。

アンカリング効果をうまく活用すると、お客さんに「安くてお得!」と思わせることができます。

集客力も上がりますし、顧客満足度が上がるのでリピーターにも繋がりますね。

【活用方法】

・「通常1万円の商品が今なら50%オフの5000円」という風な訴求

・最初に高額商品を見せて基準を上げる

・「通常1万円の商品が今なら50%オフの5000円」という風な訴求

ただ「5000円」と書くよりも、「通常1万円の商品が今なら50%オフの5000円」と書いた方がアンカリング効果が働きお得感を与えることができます。

ポイントとしては、「なぜ安いのか」を伝えるとより効果的です。

例えば、「在庫処分のため」「少し傷が入っているため」など。

あなたが高単価商品を扱っている場合は、通常価格や相場価格、競合の価格などを事前に伝えておくことによって、自分の商品が安いと錯覚させることもできます。

最初に高額商品を見せて基準を上げる

最初に高い商品を見せることで、そのお店の買い物料金の基準を上げることができます。

例えば、コストコは、入るとまず高額の電化製品が並んでいます。

これは先に高額商品を見せることによって、後から見る日用品や食品を安く感じさせるためです。

アンカリング効果をうまく活用していますね。

松竹梅の法則

あなたがよく行く焼肉屋さんのコースを思い浮かべてみてください。

3つじゃないですか?

また、iPhoneの容量プランも3つ、Netflixの料金プランも3つ、マックのポテトやドリンクも「S/M/L」3つ、吉野家の牛丼も「並盛り・大盛り・特盛り」で3つ、なんか3つの選択肢多くないですか?

これも実は、松竹梅の法則(ゴルディロックス効果)が使われています。

松竹梅の法則とは「極端な選択肢は避け、無難な選択肢を選んでしまう」という意思決定のメカニズムです。

簡単にいうと3つのプランがあれば、真ん中のプランが選ばれやすいというものです。

おおまかに「松2:竹5:梅3」の割合で選ばれると言われています。

【活用方法】

・購入して欲しい商品を真ん中に持ってくる

・購入して欲しいの商品を真ん中に持ってくる

例えば、飲食店で6000円のコースを購入して欲しい場合は、

「松1万円:竹6千円:梅4千円」のように用意することで、真ん中の6000円コースが選ばれやすくなります。

サービス量やサイズなどで3つの選択肢を設定すると良いでしょう。

また価格設定も重要で、「松:竹:梅=5:3:2」で設定すると売れると言われています。

【ポイント】

・松(高い商品)から見せる

・選択肢が2つだと安い方に流されてしまう

・選択肢が4つ以上は選べなくなる可能性がある

松(高い商品)から見せる

なぜ、高額な松から見せた方が良いかは、ここまで見ているあなたは分かりますね?

アンカリング効果が働くからです。

お客さんが真ん中の料金を「安い」と感じやすくなります。

選択肢が4つ以上は選べなくなる可能性がある

人は選択肢が多いと、選ぶことにエネルギーを使い、「買わない」という選択肢を取る傾向が高まります。

それだと本末転倒なので売上UPのためには、商品の選択肢は3つがベストです。

ピーク・エンドの法則

集客用の情報発信やお店の接客でもすぐ実践でき、かなり効果も高いのが、ピーク・エンドの法則です。

ピーク・エンドの法則とは、ピーク時と最後に起こった出来事が全体の印象になる心理現象です。

例えば、会計してお店を出る時に、スタッフが外まで見送ってくれるお店、たまにありますよね?

「このお店の接客丁寧だな〜」って記憶に残ってませんか?

これはピーク・エンドの法則の影響です。

【活用方法】

・お客様の印象に残る体験を与えるような企画をする

・顧客が帰る際に丁寧に挨拶する

・SNSやブログなどの情報発信では最後に自信のある情報をぶっ込む

お客様の印象に残る体験を与えるような企画をする

日頃から商品の質を高めるのは当たり前の話ですが、お客さんの印象に残る体験を与えるような企画を用意すると良いです。

ピーク・エンドの法則のピーク部分を作るイメージですね。

例えば、Barであればお客さん同士が交流しやすいようなボードゲームの企画をするとかですね。

ここら辺は業種によって変わってくると思うので、人気な競合店がどんな企画をしているかリサーチすると良いです。

SNSやブログなどの情報発信では最後に自信のある情報をぶっ込む

SNSやブログで最後の情報がかなり有益だと、ピーク・エンドの法則で、視聴者は「この人本当ためになるな〜!」となります。

なので、情報発信の最後の方は特にこだわりましょう。

僕も情報発信では、全て重要で役に立つことを詰め込んでますが、最後の方は特にこだわってます。そして次が最後ですね。

マインドシェア

あなたは、「ハンバーガーが食べたい!」ってなったらどこを思い浮かべますか?

おそらくマックかモスを思い浮かべましたよね?

それは、ハンバーガー=マックというイメージがついているからです。

これをマインドシェアと言います。

マインドシェアとは、お客さんの心の中に占めるブランドの占有率のことです。

約2000人を対象にした「お店をリピートしなかった理由」のアンケートで、ダントツの第一位だった理由があります。

なんだと思いますか?

その第一位の理由が「忘れていた」からです。

お客さんは一度来店したとしても、お店のことを忘れてしまうんです。

あなたも昨日食べたランチ3秒で言えますか?

すぐには出てこないですよね?

だからお客さんが「カフェ行きたい!」となっても、あなたのカフェではなく、スタバに行くんです。

そもそもお店の存在を忘れてて、選択肢に入らないんです。

もうなぜこのマインドシェアが店舗集客で重要なのかが分かりましたね?

【活用方法】

・インスタ投稿・ストーリーズで毎日アピール

・公式ライン配信・メルマガ配信

・ポイントカード

・飲み屋の場合、ボトルキープ

インスタ投稿・ストーリーズで毎日アピール

マックやスタバなどの大手は、どこにでもあるので、常にお店の存在をアピールすることができ、マインドシェアを高められます。

しかし、個人店だとほぼ無理ですよね?

なので、インスタや公式ラインで日々お店の存在をアピールすることが重要です。

インスタで集客する方法がわからないという方は、こちらの動画で徹底解説しているのでご覧ください↓

このマインドシェアの活用は、新規顧客獲得にも使えますが、どちらかというとリピーター獲得に強いです。

リピーターを増やしてLTVも上げていきましょう。

まとめ&プレゼント

「競合店はあんなに集客できているのに、なんで自分だけ。。自分の商品ももっと評価されて良いはずだ!」って悔しいですよね?

その気持ちは僕も痛いほど分かります。

その悔しさも今回紹介したマーケティング心理学をしっかり実践して終わりにしましょう。

正しく継続することでWebであなたのお店の魅力を多くの人に知らせることができます。

本記事を見てる時点でWeb集客ができないなんてありえません。

ここまで見て、自分のビジネスのために真剣に学んでいる人はほんといないので、自信持ってください。

冒頭でも話しましたが、今回の内容は知っているか知らないかで大きく変わるので、本記事を見ているあなたは、かなりチャンスです。

これだけ本気のあなたであれば、本記事の内容を実践することですぐに競合と差をつけて集客することができます。

ここまで見てくれた方に視聴者限定プレゼントのお知らせです。

(※この無料プレゼント企画は予告なく終了する場合があります)

今だけ期間限定で公式ライン登録でWeb集客をマスターできる
徹底解説動画教材4本(1時間25分)
競合と大きく差をつける電子書籍3冊(136ページ)
即集客改善に役立つ特典・テンプレ4個

など12大特典も無料で受け取れます。下記から友達登録で簡単に受け取れます。
(※この無料プレゼント企画は予告なく終了する場合があります)

特典訴求_ブログ.png

今回のまとめとしては、

ザイオンス効果(単純接触効果)

【活用方法】

日々良い情報を発信する(SNS、Googleマップ、ブログ、メルマガ)

ウィンザー効果

【活用方法】

・「お客様の声」を発信する(SNS、HP)

・「芸能人の〇〇が使ってる!」などの訴求

・口コミを増やす(Googleマップ、SNS)

ハロー効果

【活用方法】

・SNSのアイコンやHPの写真で権威性を伝える(一目で何の業種か一発で分かるように)

・業種に合ったイメージの良い著名人の「〇〇先生オススメ!」のような訴求

・数値データを活用する

両面開示

【活用方法】

・HP(LP)、SNSの商品紹介であえて少しデメリットも見せる

 →当たり前ですが、デメリットが大きすぎたら売れない

プロスペクト理論(損失回避の法則)

【活用方法】

・SNSやブログのタイトルでは、何かを得るよりも、何かを失うという訴求をする

 →「あと2時間で販売終了」「このセールは本日限定」なども有効

サンクコスト効果

【活用方法】

・無料お試しサービスや初回来店特典の配布

・定期購入の誘導

返報性の原理

【活用方法】

・試着、試食

・初回無料のお試しセット

・SNSの無料プレゼント

・有益発信(SNS、HP、Googleマップ)

・コメントの返信(Googleマップ、SNS)

・メルマガ配信

グッドマンの第一法則

【活用方法】

・クレームに対して誠心誠意対応する(Googleマップ、SNS)

社会的証明(ソーシャルプルーフ)

【活用方法】

・たくさんお客様の声や、実績を載せる(SNS、HP)

フレーミング効果

【活用方法】

・アピールポイントの伝え方や表現方法は十分にこだわる

希少性の原理(法則)

【活用方法】

・数量の希少性をアピールする

・時間の希少性をアピールする

カリギュラ効果

【活用方法】

・「絶対〇〇やるなよ!」「初めてのお客様にはお売りできません」などの訴求

ストーリーテリング

【活用方法】

・自社商品の開発秘話

・あなたの人間性をストーリー形式でアピールする

・ストーリー形式でベネフィット(理想の未来)を想像させる

アンカリング効果

【活用方法】

・「通常1万円の商品が今なら50%オフの5000円」という風な訴求

・最初に高額商品を見せて基準を上げる

松竹梅の法則

【活用方法】

・購入して欲しい商品を真ん中に持ってくる

ピーク・エンドの法則

【活用方法】

・お客様の印象に残る体験を与えるような企画をする

・顧客が帰る際に丁寧に挨拶する

・SNSやブログなどの情報発信では最後に自信のある情報をぶっ込む

マインドシェア

【活用方法】

・インスタ投稿・ストーリーズで毎日アピール

・公式ライン配信・メルマガ配信

・ポイントカード

・飲み屋の場合、ボトルキープ

覚えるのはこれだけでOKです!

ということで今回も最後まで見てくれてありがとうございました。

さらに集客力を高めたい人へ

以下でもWeb集客に関する有益情報を発信しています!
✅ web集客をマスターして広告費0円で今後ずっと安定した集客を実現したい。
✅ 今から半年後、もしくは1年後には自社メディアだけで多くの人にお店の魅力を知らせて安定して集客したい。
✅さらにファンやリピーターを増やして良いお客さんだけにサービスを提供したい。
✅スタッフを雇って店舗展開していきたい。

という方は要チェックです!

最新かつ圧倒的な情報で、Web集客をマスターできます!

すぐに実践できるWeb集客対策、最新情報を発信!

Web集客についてスキマ時間で学べます。図解で分かりやすい!

気軽に相談、仕事依頼できます。【今だけ】即集客に役立つ12大特典を無料プレゼント中。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次