【店舗経営者必見!】MEO対策で多い質問13選【Googleビジネスプロフィール】

動画の方が良い方は下記からご覧ください↓

どうも、Web集客コンサルタントのたいちです。

今回は、これから本格的にGoogleマップで集客していきたいという方に向けて今まで多かったMEO対策の質問を13個に厳選して紹介します。

本記事に辿り着いているということは、店舗集客するならMEO対策は必須だと理解している意識の高い方だと思います。

実際に、今は7割以上のユーザーがGoogleマップから店舗情報を見ています。(SEO1位より見られる)

しかし、

「なかなか口コミが増えない」

「どんなキーワードで対策すれば良いの?」

「なんであの競合店より順位が低いか分からない」

って方多いですよね?

MEO対策をしていくと不明点も出てきますよね。

でも安心してください。

今回は僕のところによくくる相談で、かつMEO対策する上で絶対に知っておいた方が良いものを厳選して紹介します。

かなりMEO対策に役立つ内容になっているので、最後まで集中して見てください。

実際に僕はこれまで39店舗のお客様のヒアリングから入りMEO対策代行を行ってきました。

しかも、対策支援とかではなく、実際に僕が対策してきています。

なので、MEO対策のこと、よくある相談については熟知しているつもりです。

実際に僕がMEO対策代行をしたお店では、

・居酒屋は、1ヶ月間だけで、Googleマップ経由の通話数113回、ルート検索数2994回、サイトアクセス数498回の集客効果。

Ymeo実績東京居酒屋.png

リピーターは道を覚えているので、マップは使いません。

なので、基本的にこのデータは新規顧客です。

お店を気に入れば毎月リピーターになってくれます。

もちろんデータ1件で1人来店ではなく、3人とか複数人で来店する方が多いです。

会社帰りの複数人グループなど1人がマップを見て道案内しますよね?

懇親会なども幹事1人が予約するのが普通です。

Googleマップなど自社メディアだけで安定して集客できるようになったことで、今は安心して、新しく次の店舗を始める準備をしているとのことです。

目次

写真の削除、入れ替えはできるか

Q.写真の削除、入れ替えはできるか

A.自分がアップした写真は削除できます。

しかし、お客さんがアップしたものは基本削除できません。

対象の削除したい写真を旗マークから報告することができますが、ほぼほぼ削除は難しいと考えてください。

ユーザー写真報告.png

また、写真の順番の入れ替えは現状できません。

古いものを表示したくない場合は、新しい写真をたくさんアップして古いものがあまり表示されないような対応をするのが最善だと考えます。

よくあるのが、飲食店であれば昔のメニューの写真などですね。

Googleビジネスプロフィールで動画投稿が出来ない

Q.Googleビジネスプロフィールで動画投稿が出来ない

A.ガイドラインを満たしている動画は投稿できます。

【動画のガイドライン】 

時間: 最大 30 秒 

ファイルサイズ: 最大 75 MB

解像度: 720p 以上

このようなガイドラインに遵守した動画であれば投稿ができます。

またこれは僕の推測ですが、投稿するならユーザーの滞在時間を伸ばすような魅力的な動画が良いと考えます。

なぜかというと、購買意欲を高めるのもそうですが、Googleの主な収益はなんだと思いますか?

そう、広告収益ですよね。

なので、ユーザーに1秒でも長く滞在して広告をたくさん見てほしいわけです。

なので、滞在時間が重要になります。

これはインスタなどのSNSでも同じです。

プラットフォーム側が喜ぶことを意識すれば、アルゴリズムなどの正解が見えてきます。

写真や動画は、「写真」や「最新情報の追加」からアップできます。

写真の設定 (1).png

MEOはどの業種でも効果があるか?

Q.MEOはどの業種でも効果があるか?

A.はい基本的にどの業種でも効果があり、やるべきです。

僕もこれらの業種で集客改善を達成できています。  

対策業種一覧.png

そもそもGoogleマップは無料で運用できるので、やらない理由がありません。

正直、今の実店舗の集客対策であれば、一番費用対効果が高いと言っても過言ではありません。

あなたも経験あるんじゃないですか?

近くのカフェや居酒屋を探すとき「エリア+カフェ(居酒屋)」でGoogleマップで探してルートを調べる。

まさにその通りで、なんと今は74%のユーザーがGoogleマップから店舗情報を見ているんです。

MEOのクリック率.png

SEO1位よりも見られるということですね。

さらに、この「池袋 居酒屋」などで検索するユーザーは「これから池袋の居酒屋に行く」という目的意識がはっきりしているユーザーなので即時集客にも繋がります。

口コミは増やした方が良いか?(順位に影響あるか)

Q.口コミは増やした方が良いか?順位に影響はあるか?

A.あります。

口コミ数が多く、評価が高いお店は順位も良くなります。

あなたもマップでお店を選ぶときに、高評価のお店を選びませんか?

僕も基本的に星3以下のお店には行きません。

Google公式も口コミ数が多く、評価が高いお店は順位も高くなると公表しています。

口コミ返信も重要だと言及しています。

もう口コミの重要性と口コミを増やすべきということは分かりましたね?

しかし、口コミを増やすときに2つ注意点があります。

これをしていると最悪Googleビジネスプロフィール停止のリスクもあります。

なんだと思いますか?

それは、

・自作自演のやらせ口コミ(サクラ)

・見返りを提供して口コミを促進する

の2つです。やらないようにしましょう。

自作自演のやらせ口コミ(サクラ)

クチコミを増やしたい気持ちはわかりますが、やらせ口コミはもちろんNGです。

以前は、ポータルサイトが来店前のユーザーによく見られていました。

しかし、今ではGoogleマップやインスタのクチコミを見てから、行くお店を決めるという人が多いです。

なぜだかわかりますか?

それはユーザーもポータルサイトにやらせ口コミが多いことに気づいてきているからです。

なので、お客さんの生の声が見れるGoogleマップやインスタのクチコミを見て来店しています。

もしGoogleマップにやらせ口コミが増えるとどうですか?

ポータルサイトと同様にユーザーに離脱されて困りますよね?

なのでGoogleはやらせ口コミを嫌います。

Googleが大事にしている「ユーザーに正しい情報を伝える」という目的の邪魔ですからね。

また、「クチコミを増やします」と言ってくる業者もいるので注意しましょう。

大量のGoogleアカウントを作成してクチコミをするという感じですね。

しかし、Googleは位置情報も分かるので、実際に来店したのかも把握できます。

また、Googleはアカウントの信用度もチェックしているので、実際に来店していないのに評価していたり、新規に大量に作られてたくさん高評価をつけているアカウントが評価しても、何も効果がないどころか停止のリスクになるからです。

見返りを提供して口コミを促進する

見返りを提供して口コミを促進する行為は、Googleのガイドラインに違反するので注意しましょう。

(口コミを書いてくれたらドリンク1杯無料など)

やっているお店結構ありますよね?

あれらは全てガイドライン違反だということです。

こういう行為が報告されたり、なんらかの形でGoogleに見つかった場合は、最悪Googleビジネスプロフィール停止のリスクもあります。

アカウント停止されたら、Googleマップから集客できないので、集客力がかなり落ちますよ?大丈夫ですか?

でも安心してください。

こういう知らずにやっているかもしれない、やってはいけないMEO対策はこちらの動画でも徹底解説しているので、ご覧ください↓

口コミがなかなか増えない

Q.口コミがなかなか増えない。どうすれば良いか?

A.口コミを増やす方法として大きく3つあります。

・お願いする

・口コミ誘導用POPを設置する

・口コミ返信する

まず口コミを書いてもらうように依頼しましょう。

とてもシンプルですよね?

ただこのシンプルなお願いができてないお店が多いです。

結構お願いされれば書いてくれるお客様は多いです。

特にリピーターの方は、お店を気に入ってリピートしているので書いてくれやすいです。

3回以上来店しているリピーターにお願いするなど決めると良いでしょう。

ただもちろん書いてくれないお客様もたくさんいます。

そもそもあなたはなぜお客様が口コミを書いてくれないのか知っていますか?

それは、次の3つの壁があるからです。

①何を書いていいかわからない

②書く理由がない

③面倒くさい

この3つの壁を壊すことで、口コミを書いてくれるようになります。

口コミ誘導用POPとはこういうものです。

POP例飲食店.png

あなたも見たことないですか?

テーブルやレジ前によくありますよね?

設置している方も多いと思いますが、まだの方はすぐに設置するようにしましょう。

テーブルやレジ前など目立つところに設置するのがベストです。

店内に設置することで、お客様が、食事後や会計などの待ち時間に気軽に口コミを書いてくれやすくなります。

「クチコミを獲得しましょう」から口コミ用URLを取得し、『QRのススメ』などのサイトでURLをQRコードに変換して記載しましょう。

口コミを増やす.png

もし、POP制作をデザインからマルっと依頼したい場合は、気軽に相談ください。

前述したお客様が口コミを書かない3つの壁を解消した、口コミを書いてくれやすくなるPOPが喜ばれています。

口コミ返信する

あなたは口コミの返信をしっかりやっていますか?

口コミ返信ができているお店も結構少ないです。

実際に95%のユーザーが購買の決定にあたり、口コミの影響を受けているという調査結果もあるので、口コミが与える印象っていうのは非常に重要なものです。

単純にあなたが口コミを書いて、お店側からなんの反応もなかったらどうですか?

寂しいですよね?

逆に、何か口コミを書いて、お店側から感謝の言葉とかが返ってきたらどうですか?

嬉しくないですか?

ビジネスは結局人と人との繋がりなので、こういう交流が非常に重要になってきます。

実際に交流を通して、あなたのお店のファンやリピーターになる方も多いです。

僕もインスタ運用代行では、一つのアカウントで2000人以上の方とDMでやり取りをしています。

sns居酒屋DM.JPG

なんでこんな大変なことをしているのかというと、それは最終的にお店のためになるということが分かっているからなんです。

なので、口コミには全て必ず返信しましょう。

ただ、口コミが増えて一人一人に毎回1から文章を考えると大変な場合は、ある程度型を作っておくなど工夫すると返信もしやすくなります。

口コミ返信の例.png

この「口コミを増やす方法をもっと詳しく知りたい」、「お客様が口コミを書かない3つの壁を解消する方法が知りたい」という方はこちらの動画で徹底解説しているので、ご覧ください↓

Googleマップのアカウントが停止になってしまった

Q.Googleマップのアカウントが停止になってしまった。どうすれば良いか?

A.停止された場合は、Googleのヘルプセンターに問い合わせるしかありません。

サポート担当者が丁寧に対応してくれます。

僕はこれまで1人で40店舗近くのお店のMEO対策代行をしてきましたが、一度も停止になったことはありません。

しっかりガイドラインなどを確認していて、知識もあるからです。

あなたも、前述したやってはいけないMEO対策を、知らないうちにやっているかもしれないので気をつけましょう。

このような記事や動画を見て知識をつけるのが一番大事です。

アカウント停止のリスクも減らせますし、MEOの順位も最小限の労力で上げることができます。

上位表示させる方法

Q.MEOで上位表示させる方法が知りたい。何か基準とかあるのか?

A.これはGoogleが公式に発表していますが、MEOの表示順が決まる仕組みとして次の3つがあります。

①関連性

②距離

③知名度(視認性の高さ)

この3つを意識してMEO対策することで、競合店と大きく差をつけることができます。

一つずつ解説していきます。

①関連性

ユーザーの検索内容とあなたの店舗情報の関連性が強いほど、上位表示されやすくなるイメージです。

例えば、あなたのお店が那覇のカフェである場合、那覇のカフェを探している見込み客っていうのは「那覇 カフェ」という風なキーワードで検索して探しますよね?

そこであなたの店舗情報に「那覇 カフェ」に関連するキーワードが含まれていれば、上位表示されやすくなるという仕組みです。

なんとなくイメージはつきましたね?

関連性を意識した実践ポイント

・見込み客がどのようなキーワードで検索するかを考えながら対策する

・店舗情報を拡充させる

・ビジネスの説明や投稿文に対策キーワードを含める

などの対策が有効です。

②距離

ユーザーの位置情報や、ユーザーが検索した地域名から近いお店ほど、上位表示されやすくなるイメージです。

ユーザーの位置をこちらでコントロールすることはできないので、距離の観点で対策できることは少ないですが、距離の評価を受けるためにもしっかり自社の住所を設定することが重要です。

距離を意識した実践ポイント

・店舗情報の住所を間違えないように設定する(何階何号室まで)

・ビジネスの説明や投稿に地域名を入れる(都心部であれば駅名)

・多店舗展開している場合は、「〜〜居酒屋+〇〇店」というふうにエリアを入れる

などの対策が有効です。

③知名度(視認性の高さ)

インターネットでの知名度が高いほど、上位表示されやすくなるイメージです。

例えばスタバなどの大手は、SNSやネットでも情報が行き交っていて、知名度も高いので、新しくオープンしても比較的上位表示されやすくなります。

知名度を意識した実践ポイント

・自社HPを導入する(まだない場合)

・自社HPのSEO対策をする(ブログ投稿など)

・SNSでも発信する(Instagram、X、YouTube、TikTokなど)

・Googleの口コミを増やす(リピーターに依頼する)

・口コミ誘導用POPを設置する

・ポータルサイトに登録する

・地域のメディアに掲載される

などの対策が有効です。

ただもっと詳しく上位表示させる具体的な方法を知りたいって方いますよね?

そんな方はこちらの動画でも徹底解説しているので、ご覧ください↓

MEO対策してなさそうな競合店が上位にあるのはなぜか?

Q.MEO対策してなさそうな競合店が上位にあるのはなぜか?

A.昔からやっているのでサイテーションが多く、「知名度」の評価が高いパターンが多いです。

サイテーションというのは、インターネット上にある自社情報というイメージで良いです。

昔からやっていたり、SNSやHPが強いお店は有利になります。

他のユーザーにたくさん引用されたりするとさらに強いです。

サイテーションを増やす方法

・自社HPを導入する

・ブログ投稿をする

・SNSでも発信する(Instagram、X、YouTube、TikTokなど)

・口コミ、レビューをもらう

・ポータルサイトに登録する

・地域のメディアに掲載される

などの施策が有効です。

店名などは全て一致させた方が良いのか?

Q.店名などは全て一致させた方が良いの?

A.全て一致させた方が良いです。

SNSやHP、ポータルサイトなど全てで、NAP情報を統一しましょう。

NAPとは、

Name(会社・店舗名)

Address(住所)

Phone(電話番号)

の頭文字を合わせた言葉です。

例えば、「ちゅらカフェ」と「ちゅらcafe」というのがあれば、人間であればなんとなく同じお店だとわかりますが、AIでは違うお店として認識されてしまいます。

NAP情報を統一することでそれを防ぐ事ができます。

前述した「関連性」「知名度」といった評価を受けやすくなるので、MEOにも効果があります。

どんなキーワードで対策すれば良いか?

Q.どんなキーワードで対策すれば良いの?

A.見込み客が検索しそうなキーワードです。

基本的に「エリア+業種」などですね。

そのキーワード選定する方法として、次の2つがオススメです。

・自社パフォーマンスからユーザーの検索語句を調査する

・Googleキーワードプランナーで調査する

どちらも無料でできます。一つずつ解説します。

自社パフォーマンスからユーザーの検索語句を調査する

自社パフォーマンスからユーザーの検索語句を調査する方法はかなりシンプルで、Googleビジネスプロフィールのパフォーマンスから、お店の表示につながった検索語句を調べられます。

これで見込み客がよく検索するキーワードを調べることができます。

検索語句詳細 (1).png

Googleキーワードプランナーで調査する

Googleキーワードプランナーで調査する方法です。

Googleキーワードプランナーとは、検索ボリュームを調べることができるツールです。

ラッコキーワード、キーワードプランナーで調査.png

例えば、あなたのお店が池袋のレストランの場合、

Googleで検索してみると、サジェスト機能で、「池袋 レストラン」に関係するキーワードが出てきます。

サジェスト.png

これらのキーワードをGoogleキーワードプランナーで調査してみると、このようになります。

キーワードプランナー.png

「池袋 レストラン 和食」よりも「池袋 レストラン ランチ」の方が検索ボリュームが多いことがわかります。

なので、「池袋 レストラン 和食」よりも「池袋 レストラン ランチ」のキーワードで上位表示された方が、認知拡大につながるという事がわかります。

逆に、検索ボリュームがない=需要がないということです。

例えば、魚がいない釣り堀で釣りをしても釣れませんよね?それと同じです。

なので、検索ボリュームがあるキーワードで対策して認知拡大させましょう。

需要のないスモールキーワードで上位を取って成果報酬をもらう悪質なMEO業種もいるので注意しましょう。

当たり前ですが、自分のお店に関連するキーワードだけで対策してくださいね。

昼開いてないお店が、「ランチ」で対策しても意味ないですし、お客様に誤解を与えてしまうからです。

カテゴリ選定方法

Q.ビジネスカテゴリは何にすれば良いの?

A.もし、メインカテゴリからよくわからないって方は、上位表示されている競合店のカテゴリにすれば良いです。

お店に関連するなら、サブカテゴリもつけた方が良いです。

例えば、メインがステーキハウスの場合は、「肉料理店」、「和風ステーキハウス」などですね。

あなたのお店はしっかりカテゴリ設定してますか?

居酒屋なのに、バーで設定されてませんか?大丈夫ですか?

ビジネスカテゴリは重要です。

あなたのお店の最適なカテゴリを設定してください。

実際何社ものMEO対策をしていると、最近は、カテゴリ選定の上位表示への影響が強くなっているように感じます。

実際僕がMEO対策代行している居酒屋は、東京で競合店がかなり多いエリアですが、カテゴリを最適化することで、たった1ヶ月間で112位→55位まで順位が上がりました。

Ymeo実績東京居酒屋.png

ただ注意点があります。

関連性のないサブカテゴリをつけすぎると、順位が下がる可能性もあります。

関連性のあるカテゴリだけを設定するようにしましょう。

開業前にGoogleマップ登録はできるか?

Q.開業前にGoogleマップ登録はできるか?

A.開業90日前からMEO対策をすることができます。

Googleビジネスプロフィールの登録時に開業日を未来日に設定することで、まだ営業していない開業予定のお店も登録できます。

その時、開業日は1年先の日付まで登録でき、検索結果には開業予定日の90日前から表示されるようになります。

マップには営業中とかではなく、開業予定日が表示されるのでご安心ください。

オーナー確認を迅速に行うためにも、店舗の電話番号などは早めに取得すると良いです。

オープン90日前から多くのユーザーに見られるGoogleマップ上で店舗情報を表示できるので、商圏内での認知拡大を先行して始められます。

ただし1点注意点があります。

開業予定日を登録してから、その後にオーナー確認をするようにしましょう。

開業予定日を設定せずにオーナー確認を進めてしまうと、営業中として表示されてしまいます。

アカウントによってはオーナー確認方法を選択できず先に進んでしまい、開業予定日を設定できないまま公開されてしまうケースもあります。

その場合、営業中と表示されてしまうので、すぐに開業予定日を設定して、営業中の表示期間を最小限に抑えるようにしましょう。

開業前のGoogleマップ対策をもっと詳しく知りたいという方は、こちらの動画で徹底解説してるので活用ください↓

低評価の口コミを削除したい

Q.低評価の口コミを削除したい。どうすれば良いか?

A.自分で削除することはできません。Googleに削除申請を出す必要があります。

対象の口コミから「レビューを報告」を選択して、削除申請を出します。

レビューを報告.png

注意点として、一つの口コミに対して、削除申請は1回までです。

何回も削除申請を出すと、スパムだと判断されオーナー権限の停止のリスクもあります。

削除には2週間程度かかるので、3週間を過ぎても削除されない場合は諦めましょう。

また、これは知らない方も多いですが、実は口コミ管理ツールもあります。

Googleのヘルプから利用できます。

悪い口コミはどこのお店も頭を悩ませているところです。

ただ感情的にならずに、悪い口コミに対してもしっかりと返信することで、他のユーザーからの印象も良くなります。

返信文では、真正面から謝り、改善の努力をする旨を記載すると良いです。

例えば、次のような感じです。

この度は〇〇様に不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。

店内で調査したところ、当店側のミスである事が判明いたしました。

今回のご指摘をスタッフ全員で共有するとともに、二度とこのようなことが起きないように、従業員への研修を徹底致します。

貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

店長〇〇

悪い口コミへの返信例.jpg

まとめ&視聴者限定プレゼント

「競合店はあんなに集客できているのに、なんで自分だけ。。自分の商品ももっと評価されて良いはずだ!」って悔しいですよね?その気持ちは僕も痛いほど分かります。

今集客できていない状態であっても、ここまで見て全部学んでいる時点でかなり意識が高いです。

このGoogleマップはまだしっかり対策できているお店が少ないですし、このMEOの重要性に気づいている店舗経営者も少ないのでかなりチャンスです。

これだけ本気のあなたであれば、本記事の内容を実践することですぐに競合と差をつけて集客することができます。

ここまで見てくれた方に視聴者限定プレゼントのお知らせです。

(※この無料プレゼント企画は予告なく終了する場合があります)

今だけ期間限定で公式ライン登録でWeb集客をマスターできる
徹底解説動画教材4本(1時間25分)
競合と大きく差をつける電子書籍3冊(136ページ)
即集客改善に役立つ特典・テンプレ4個

など12大特典も無料で受け取れます。下記から友達登録で簡単に受け取れます。
(※この無料プレゼント企画は予告なく終了する場合があります)

特典訴求_ブログ.png

今回のまとめとしては、

<質問1>

写真の削除、入れ替えはできるか

→自分がアップした写真は削除できます。

しかし、お客さんがアップしたものは基本削除できません。

<質問2>

Googleビジネスプロフィールで動画投稿が出来ない

→ガイドラインを満たしている動画は投稿できます。

【動画のガイドライン】 

時間: 最大 30 秒 

ファイルサイズ: 最大 75 MB

解像度: 720p 以上

<質問3>

MEOはどの業種でも効果があるか?

→はい基本的にどの業種でも効果があり、やるべきです。

僕もこれらの業種で集客改善を達成できています。

そもそもGoogleマップは無料で運用できるので、やらない理由がありません。

正直、今の実店舗の集客対策であれば、一番費用対効果が高いと言っても過言ではありません

<質問4>

口コミは増やした方が良いか?順位に影響はあるか?

→あります。

口コミ数が多く、評価が高いお店は順位も良くなります。

<質問5>

口コミがなかなか増えない。どうすれば良いか?

→ 口コミを増やす方法として大きく3つあります。

・お願いする

・口コミ誘導用POPを設置する

・口コミ返信する

<質問6>

Googleマップのアカウントが停止になってしまった。どうすれば良いか?

→停止された場合は、Googleのヘルプセンターに問い合わせるしかありません。

サポート担当者が丁寧に対応してくれます。

<質問7>

MEOで上位表示させる方法が知りたい。何か基準とかあるのか?

→Googleが公式に発表していますが、MEOの表示順が決まる仕組みとして次の3つがあります。

①関連性

②距離

③知名度(視認性の高さ)

<質問8>

MEO対策してなさそうな競合店が上位にあるのはなぜか?

→ 昔からやっているのでサイテーションが多く、「知名度」の評価が高いパターンが多いです。

サイテーションというのは、インターネット上にある自社情報というイメージで良いです。

昔からやっていたり、SNSやHPが強いお店は有利になります。

他のユーザーにたくさん引用されたりするとさらに強いです。

<質問9>

店名などは全て一致させた方が良いのか?

→全て一致させた方が良いです。

SNSやHP、ポータルサイトなど全てで、NAP情報を統一しましょう。

NAP

Name(会社・店舗名)

Address(住所)

Phone(電話番号)

<質問10>

どんなキーワードで対策すれば良いか?

→ 見込み客が検索しそうなキーワードです。

基本的に「エリア+業種」などですね。

そのキーワード選定する方法として、次の2つがオススメです。

・自社パフォーマンスからユーザーの検索語句を調査する

・Googleキーワードプランナーで調査する

<質問11>

ビジネスカテゴリは何にすれば良いの?

→ もし、メインカテゴリからよくわからないって方は、上位表示されている競合店のカテゴリにすれば良いです。

お店に関連するなら、サブカテゴリもつけた方が良いです。

<質問12>

開業前にGoogleマップ登録はできるか?

→ 開業90日前からMEO対策をすることができます。

Googleビジネスプロフィールの登録時に開業日を未来日に設定することで、まだ営業していない開業予定のお店も登録できます。

その時、開業日は1年先の日付まで登録でき、検索結果には開業予定日の90日前から表示されるようになります。

<質問13>

低評価の口コミを削除したい。どうすれば良いか?

→ 自分で削除することはできません。Googleに削除申請を出す必要があります。

対象の口コミから「レビューを報告」を選択して、削除申請を出します。

ということで今回も、最後まで見てくれてありがとうございました。

さらに集客力を高めたい人へ

以下でもWeb集客に関する有益情報を発信しています!
✅ web集客をマスターして広告費0円で今後ずっと安定した集客を実現したい。
✅ 今から半年後、もしくは1年後には自社メディアだけで多くの人にお店の魅力を知らせて安定して集客したい。
✅さらにファンやリピーターを増やして良いお客さんだけにサービスを提供したい。
✅スタッフを雇って店舗展開していきたい。

という方は要チェックです!

最新かつ圧倒的な情報で、Web集客をマスターできます!

すぐに実践できるWeb集客対策、最新情報を発信!

Web集客についてスキマ時間で学べます。図解で分かりやすい!

気軽に相談、仕事依頼できます。【今だけ】即集客に役立つ12大特典を無料プレゼント中。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次