【MEO業者の闇】依頼すると後悔するMEO対策(Googleマップ集客対策)業者の特徴5選【Googleマップで上位表示しても集客はできません】

本記事を実践して得られる未来

どうも、web集客コンサルタントのたいちです。
今回は、依頼すると後悔するMEO業者の特徴5選ということで
集客につながるMEO対策とは何かを知ってもらい、最終的にご自身で良いMEO業者を判断できるようになる記事となっています。
最近MEO対策の営業、多くないですか?
正直多くてどこの業者が良いか分からない、知識がないから安さだけで判断してしまっている方もいるかと思います。
「Googleマップの口コミを増やします」
「上位表示させます」
とか多いですよね?
ただそれが地獄の入り口かもしれません。
Googleビジネスプロフィールのアカウント停止や、上位表示されたが集客できずに大量のお金と時間をドブに捨ててしまうリスクもあります。
「え?Googleマップで上位表示されたら集客できるんじゃないの?」って方も多いかと思います。
正直、ただマップで上位表示されても集客にはつながりません。
安心してください。この辺りもしっかり解説するので、最後まで集中して記事をお読みいただければと思います。
もちろん中には、しっかり正しい対策をしているMEO業者さんもいます。
しかし、残念ながら以下のようなことをしている悪質な業者もいるようです。


僕はこの業界が少しでもクリーンになって欲しいと思っています。
そのためには、店舗オーナー1人1人が正しいWeb集客の知識を学んで、悪質な業者に騙されない、正しい判断ができるようになることが一番重要だと考えます。
僕の個別相談にも「もっと色々知識をつけてから依頼すれば良かった。そしたら先にたいちさんに依頼していたのに」と後悔しているお客様も多いです。
聞いてて僕もとても辛いので、この記事を書いています。
熱がこもって長くなりましたが、それでは早速解説していきます。
あと今回紹介するMEO(Googleマップ集客)対策方法以外にも、
店舗集客に絶大な効果を発揮する具体的な、Webマーケティング、インスタ集客、HP集客方法についても配信しています。






そういった記事をこれからも見逃したくない人は、今のうちに、ブックマークをしておいて貰えればと思います。
依頼すると後悔するMEO対策業者の特徴5選
それでは本題の依頼すると後悔するMEO対策業者の特徴5選は次のようになります。


一つずつ具体的に解説していきます。
Googleマップで集客するための知識もかなり深まるので、最後まで集中してお読みください。
後悔するMEO業者の特徴① すぐに上位表示するために、見込み客が検索しないようなニッチなキーワードで対策する
よくあるのが狙ったキーワードで順位が上がった場合に、成果報酬が発生するという契約。
例えば「〜〜のキーワードで上位3位以内に入ったら1日1500円」って感じですね。
業者的には、早く上位を取りたいわけなので、上位を取りやすいニッチな4語キーワードで対策するといった悪質なケースもあります。


例えば、こちらのように「那覇(エリア)+居酒屋(業種)」など検索ボリュームの多いキーワードで対策するなら、来店につながるので全然良いです。
しかし、「那覇 居酒屋 個室 美味しい」などの4語キーワードは検索ボリューム0です。
このキーワードで上位表示になっても来店には繋がりません。
ちゃんとしたMEO業者さんであれば、このような来店に繋がらないキーワードではまず対策しません。
なので、ライバルが少なくてすぐに上位表示を取れてしまうというわけです。
タイトルの「Googleマップで上位表示しても集客はできません」の意味はもう分かりましたね?
しっかり見込み客があなたのお店を探すときに検索するキーワードで上位表示を取らないと、来店には繋がりません。
成果報酬と聞くと響きはいいですよね?
ただそれだけで飛びつくと騙されることになります。
こういうMEO業者の闇は結構あります。
しっかり知識をつけて、騙されないようにしましょう。
ここまでのことを知っていれば、表示順位だけを実績アピールしている業者も危ないということがわかるかと思います。
一番重要なことはマップの表示順位じゃなくて、Googleマップ経由の閲覧数、予約(通話)数、ルート検索数など来店につながるユーザーの反応です。
あなたがMEO対策をする目的は、マップで上位表示を取ることですか?違いますよね?
その先のお店の認知拡大、来店・予約を増やすことですよね?本質はここです。


このお店も「エリア+業種」で1位を取ってます。
ただ僕がそれよりもユーザーの反応を紹介しているのはそれが理由です。
上位表示を取っても、認知拡大や集客につながっていなければ意味はありませんよね?
なので、そこも意識して見ると良いです。
後悔するMEO業者の特徴② 初期設定だけしかしない。投稿など日々のMEO対策を行わない
MEOの初期設定は土台となる部分なのでかなり重要です。
特に前述した対策するキーワード選定、カテゴリ選定などは専門知識も必要になってきます。
しかし、初期設定だけで集客できるようになるほど、MEO対策は甘くありません。
投稿や写真の更新など、日々のMEO対策もしっかり行わないと、「Googleマップ見てきました」のお客様は増えません。競合にもすぐ抜かれます。
ただその日々のMEO対策を行わずに、初期設定だけしかしない業者もいます。
実際に僕のお客様から、「前回のMEO担当者が月額3万円の2年間契約だったが、最初の初期設定だけであとは特にMEO対策はなしで順位もずっと変わらなかった」という声もありました。
これ結構ひどいですよね?
Googleマップで集客するためには、投稿などの日々のMEO対策が必須です。
そもそも見込み客の購買意欲を高めるための投稿画像の加工だったり、キーワード対策も考慮した投稿文のライティングが専門家の腕の見せ所です。
それをしないなんて本当にありえません。なので、「初期設定して終わり」というような業者は避けましょう。
また、中にはMEO対策に有効なツールを提供するだけ、その代わり安価というところもあります。
そういうところは使いようなので、僕は別に悪いとは思いません。
しかし、その場合はオーナーやweb担当者が投稿など日々のMEO対策をすることになると思うので、頑張らないといけません。
専門家並みの知識やスキルがないと、MEO対策を専門家に任せている競合店に勝つのはまず厳しいです。
例えば、素人がプロ野球の試合に混じって最初からヒットを打つのは難しいですよね?それと同じです。
僕も日々MEO対策やマーケティングについて学び続けていますし、これまで1人で42店舗のMEO対策を実際に行ってきているので、知識やスキルはかなりついています。
ただ、全くMEO対策をしていない、とりあえず投稿はしているといった競合店にはこちらの動画を見ながら実践すれば、すぐに勝てるかと思います。活用ください。
後悔するMEO業者の特徴③ 競合店を蹴落とすために悪質な口コミを書く、店舗情報をいじる
そもそも人としてダメですよね(笑)これもいるようです。
競合店や悪意のあるユーザーに悪質な口コミを書かれたことがある方もいるかと思います。
これ最悪ですよね?
こんな最悪な行為を自社のMEO業者がやっていたらどうですか?すぐにでも変えたいってなりますよね?
開示請求されて裁判沙汰になる可能性もあります。
またこのような悪質なやり方は、いずれGoogleに淘汰されていきます。
例えば、一時期流行っていた店舗名に意図的にキーワードを含めるという対策方法。
あなたも見たことありませんか?
Googleマップで「池袋(地域名) ランチ 〇〇カフェ」のようなお店などですね。
さすがに最近は減ってきていますが、稀に見ますよね。
この店舗名に意図的にキーワードを含める行為はNGです。
Googleから訂正があっても続けると、アカウント停止になるリスクもあります。
このように今後アプデなどで悪質な対策をやっているお店は、排除されていくので、最初から正攻法でしっかり対策するのがベストです。
またGoogleマップの店舗情報は管理者でない第三者によって、編集されることもあります。
こういう妨害は上位表示になっていくと増えてきます。
実際に僕も妨害を受けたことがあります。
僕の場合は、酷いものだと担当しているお店の店名が変えられたりもありました。
僕は日々管理しているのですぐに修正しましたが、変更されたのも気づかないまま「集客できないな〜」となっているお店もあるかもしれません。
この店舗情報を編集するのも悪質な行為です。
業者がこれらをやっていたら、あなたのお店の信頼を一気に失うリスクもあります。
後悔するMEO業者の特徴④ 「口コミを増やします」と言ってくる
また、「口コミを増やします」と言ってくる業者もいるので注意しましょう。
大量のGoogleアカウントを作成して口コミをするという感じですね。
しかし、Googleは位置情報も分かるので、実際に来店したのかも把握できます。
また、Googleはアカウントの信用度もチェックしているので、実際に来店していないのに評価していたり、新規に大量に作られてたくさん高評価をつけているアカウントが評価しても、何も効果がないどころかアカウント停止のリスクになるからです。
そもそもなぜ口コミが重要なのか?それは口コミがあるとかなり集客しやすくなるからです。
実際に95%のユーザーが購買の決定にあたり、口コミの影響を受けているというデータもありますし、Google公式も口コミ数が多く、評価が高いお店はマップの順位も高くなると公表しています。
そこでMEO業者側が口コミを増やすためにできることとしては以下2点があります。


お店の価値が分かる見込み客を狙って集客する
あなたも、しっかりとサービス提供をしているのに、低評価の口コミをつけられたことありませんか?とても悔しいですよね?
残念ながら、あなたがどれだけ良い商品・サービスを提供したり、どれだけ良い成果を出しても、満足しないお客さんは一定数います。
それはあなたの商品の価値が分からないお客さんを、集客してしまっているのが原因です。
例えば、質で勝負している飲食店が値段についての投稿ばかりしてもユーザーには響きませんよね?
逆に食材や調理法にこだわっているということを伝えることで、少し高くても美味しい料理が食べたいという層のお客さんを獲得しやすくなります。
わかりやすくいうと、トリュフは大人が食べると美味しいですが、赤ちゃんが食べても美味しいとはならないですよね?
つまり、あなたのお店の価値がわかるお客さんだけを集客すれば、自然と低評価もつかなくなるということです。
そこで僕はお客さんのヒアリングから入りペルソナ設定を行い、GoogleマップやSNSの投稿でお店の強みや思いを発信することで、価値が分かるお客さんだけを集客するようにしています。
あなたのお店は、ちゃんと狙ったターゲット層のお客さんを集客できてますか?
ペルソナ設定はGoogleマップだけでなく、SNS、HPなど全ての自社メディアに応用できます。


あなたのお店の価値がわかる質の良いお客さんだけを集客できるようになり、ファンやリピーターが増え、低評価もつかなくなります。
実際に僕がコンサルしている高単価のサロンを経営しているお客さんも、ペルソナを女性経営者に設定したところ、「本当にお客さんが女性経営者ばかりになって驚いてます!」との声をいただきました。
この全ての自社メディア強化の土台となるペルソナ設定が簡単にできるペルソナ設定テンプレシートを含むweb集客12大特典は、期間限定で無料でお配りしてます。


失敗したくない方は、下記リンクから公式ライン登録して受け取ってください。
(※この無料プレゼント企画は予告なく終了する場合があります)
口コミ誘導用POPを提供する
クチコミ誘導用POPはこういうものです。


あなたは設置していますか?
すでに設置しているお店も多いかと思います。
レジ前やテーブルなど店内の目立つところに設置することで、お客様が食事後や会計などの待ち時間に気軽にクチコミを書いてくれやすくなります。
「レビューを依頼」「クチコミを獲得しましょう」から口コミ用URLを取得できます。


QRコードにしたい場合は、『QRのススメ』などのサイトでURLをQRコードに変換できます。
もし、POP制作をデザインからマルっと依頼したい場合は、気軽に相談ください。
MEO対策代行のお客さんには、無料で提供していますが、POP制作のみの依頼も対応しています。
またリピーターは、お店が好きで信頼関係ができているので、口コミを依頼すると書いてくれる事が多いです。
ここで1つ注意点があります。
知識がないのか「Googleマップのクチコミを書いてくれたら〇〇無料」とかたまにお店で見ませんか?
やっているお店、結構ありますよね?
それらは全てガイドライン違反です。
こういう行為が報告されたり、なんらかの形でGoogleに見つかった場合は、最悪Googleビジネスプロフィール停止のリスクもあります。
アカウント停止されたら、Googleマップから集客できないので、集客力がかなり落ちますよ?大丈夫ですか?
でも安心してください。こういうあなたも知らずにやっているかもしれない、やってはいけないMEO対策はこちらの動画でも徹底解説しているので、ご覧ください。
そして重要な話ですが、基本的に口コミを増やすのは、お店側の協力なしには不可能です。
いくら質の良いお客さんを集客しても、お店側が「口コミもお願いします」と口コミ依頼をしなければ口コミは増えていきませんよね?
また、web担当者がいくら良いPOPを提供しても、そもそもお店に設置しなければ意味がありませんよね?
なので、よりお店をよくしていきたいなら、業者さんに全任せの姿勢はやめましょう。
僕もお客さんとはただのMEO担当としてではなく、集客課題のヒアリングから入り、一緒にお店を盛り上げるビジネスパートナーとして向き合っています。
一緒にお店を盛り上げるためにMEO対策だけでなく、その先のリピーター増加施策など、お店が良くなりそうなことがあれば当事者意識を持って積極的に提案をしています。
店舗オーナーとweb担当者がしっかり協力し合うことで、お店の改善が加速していきます。
後悔するMEO業者の特徴⑤ MEO対策しかできない。Webマーケティングの知識がない
いきなり質問なんですけど、あなたは、新規顧客の購買(来店)までの流れを知っていますか?
新規顧客の購買(来店)までの4ステップが「認知→ 興味・関心→ 比較・検討→ 購買」です。


Webマーケティングの基本になりますが、集客、教育、販売と分けることもできますね。
よくある流れとしては、
見込み客がGoogleマップやSNSであなたのお店を知ります
↓
日々のSNSの発信を見てあなたのお店に興味を持ちます
↓
あなたのお店のことをより詳しく知りたい、他のお店と比べてどっちが良いか知りたいのでHPを見ます
↓
やっぱりこのお店(サービス)が良いな〜となります
↓
購買(来店)
というイメージですね!


この全ての集客導線をしっかり強化することで、自社メディアだけで安定して集客できる仕組みができます。
そしてGoogleマップとは、この中の「認知」を取るのに最適な集客ツールです。
なので、MEO対策だけできたとしても、その先の対策ができない、知識やスキルがない業者だと将来的に詰んでしまうということです。
例えば、MEOやSNSを頑張って認知を広げても、HPがなかったり、ダサければ比較検討で競合に負けます。


逆にどれだけ素晴らしいHPを作ったとしても、SNSやMEO対策をしっかり行わないと、まずお店の存在自体が知られないので、来店であったり、契約には繋がりにくくなるというわけです。


飲食店や花屋など比較的低単価なサービスであれば、認知だけの対策で集客できることもあります。
あなたも近くのカフェを探している場合、マップ上で良さそうなお店があれば、比較検討なしで、すぐ行きますよね?
しかし、歯医者やパーソナルジム、美容室、整体、工務店など、高単価なサービスや今後長く付き合うお店は、マップだけ見てすぐ決めるのではなくて、しっかりHPまで見て比較検討して選びませんか?
なので、このMEO対策だけではなくて、新規顧客の購買(来店)までの流れ全て対策できるweb担当者でないと、今後安定して集客できるようにはならないということです。


この点ではなく、線でのweb集客対策全般を任せられるビジネスパートナーを探している方は、僕の方でもできるので気軽に公式ライン、HPからご相談ください。
今回は、後悔するMEO対策業者の特徴というテーマなので、簡単に話しましたが、ここのWebマーケティングの話はかなり重要です。
より具体的に知りたい方はこちらの動画からご覧ください。
知っているか知らないかで大きく差がつくWeb集客の本質部分を大公開しています。
まとめ&プレゼント
「競合店は、あんなにGoogleマップの口コミも多くて、集客できているのに、なんで自分だけ。自分のお店ももっと評価されて良いはずだ」って方も、今回紹介したMEO対策方法をしっかり意識して実践すれば、「Googleマップ見てきました」のお客様を増やすことができます。
今この記事を見てる時点でGoogleマップで集客ができないなんてまずありえません。
ここまで見て真剣に学んでいる人はほんといないので、自信を持ってください。
これだけ本気のあなたであれば、この動画の内容を実践することですぐに競合店と差をつけて集客することができます。
このGoogleマップはまだしっかり対策できているお店が少ないですし、このMEOの重要性に気づいている店舗経営者も少ないのでかなりチャンスです。
現在ありがたいことに意識の高いたくさんの方が登録してくれているこの公式LINEでは、
僕がWeb集客コンサルタントとして日々行っている、集客改善に使える生の知識や具体的な方法の配信と
Web集客の学習を継続できてやりきれる環境を用意しています。
今だけ期間限定で公式ライン登録で
・Web集客をマスターできる徹底解説動画教材4本(1時間25分)
・競合と大きく差をつける電子書籍3冊(136ページ)
・即集客改善に役立つ特典・テンプレ4個など12大特典
も無料で受け取れます。
下記のリンクから友達登録で簡単に受け取れます。
(※この無料プレゼント企画は予告なく終了する場合があります)
今回のまとめはこちらです。


店舗オーナー自身がWeb集客についての知識をつけることで、悪徳業者に騙されることもなくなり、ビジネスもうまくいくようになります。


ということで今回も最後まで見てくれてありがとうございました。
今だけ期間限定で公式ライン登録でWeb集客をマスターできる
Web集客の極意プレミアム動画データ(1時間22分)
競合と大きく差をつける電子書籍3冊(198ページ)
即集客改善に役立つ特典・テンプレ11個
など15大特典も無料で受け取れます。下記から友達登録で簡単に受け取れます。
(※この無料プレゼント企画は予告なく終了する場合があります)


さらに集客力を高めたい人へ
以下でもWeb集客に関する有益情報を発信しています!
✅ web集客をマスターして広告費0円で今後ずっと安定した集客を実現したい。
✅ 今から半年後、もしくは1年後には自社メディアだけで多くの人にお店の魅力を知らせて安定して集客したい。
✅さらにファンやリピーターを増やして良いお客さんだけにサービスを提供したい。
✅スタッフを雇って店舗展開していきたい。
という方は要チェックです!
最新かつ圧倒的な情報で、Web集客をマスターできます!
すぐに実践できるWeb集客対策、最新情報を発信!
Web集客についてスキマ時間で学べます。図解で分かりやすい!
気軽に相談、仕事依頼できます。【今だけ】即集客に役立つ15大特典を無料プレゼント中。
コメント